(▶︎ボタンを押すと再生します) ちゃんと言葉に出して自分の想いを伝えることが大切。 こう書くと、なんとなく正しいように聞こえてしまいますよね。 でも、なぜ自分の想いを伝えるのでしょう。 それは相手のためにでしょうか。 自分のことをわかってほしいからでしょうか。 相手の気持ちを確かめたいからでしょうか。 実は自分のこと…
「君、料理できないでしょ?」 惹きつける男が言った。 疑っている目で。でも、ニヤニヤ笑っている。 「えっなんで?」 女は、口を尖らせる。 「だって不器用そう」 男はどんどん勝手な解釈を進めていく。 「できるわよ。料理ぐらい」 女はそう言って男の腕のあたりを軽く突く。 「ならさ、今度俺に弁当でも作ってきてよ」 男は笑う。…
あなたが「この人に触れたい」と思う瞬間は、どんな時でしょうか? あなたが「この人だけには触れたくない」と思う人は、どんな人でしょうか? 人との身体的な「接触」と「魅力」は、興味深いテーマです。 あなたが不安な時、あなたの信頼する人に肩を「ポン」とされ「大丈夫だよ」って言われる。 あなたがお茶目な部分を見せた時、あなたの…
あなたの想いを寄せる人が、周りの人を次から次へと吹っ飛ばしてでも、あなたを心の底から求めている。 もし、そんな状態なら、あなたはこんなに悩んでいないのかもしれません。 いまこの瞬間、追いかけているのは相手のほうではなく、あなたのほうなのでしょう。 でも、いつまでも追ってばかりいても、何も変わりません。 これからのあなた…
チャイムが鳴って授業が終わると、女の子3人が学級委員長に詰め寄って来た。 女の子たちは、口を尖らせたり頬を膨らませながら大声で叫び出す。 「ぴぃちゃんに餌をあげるの忘れたでしょ!」 「ひどい!」 「ぴぃちゃんが倒れたらどうするの!」 ぴぃちゃんは、小学校で飼っている兎。 「ぴぃちゃん、ガラガラに痩せてた・・・」 「1日…
駆け引きは果たして必要だろうか? もし、あなたが相手に「欲しいですか?」と聞いて、相手が首を縦に何度も振って「欲しいです!」と叫ぶのなら、駆け引きはいりません。 「こちらにどうぞ」でOKです。 あなたは「興味を引く。好意を上げる。欲求を引き出す」という3つの壁をクリアしたのでしょうから。 でも、相手が「まだ欲しくない」…
「興味を引く。好意を上げる。欲求を引き出す」という「人を惹きつけるステップ」があります。 もし、あなたが誰かを惹きつけることができないとき。 あなたは、このどこかでつまずいていることになります。 相手は、あなたのことを気にしているのか、気にしていないのか。 相手は、あなたのことが好きなのか、好きではないのか。 相手は「…
「絶対に許さない!」 相手に怒りを覚えたとき。 その感情をどのようにコントロールしたら良いのでしょうか? 怒りの感情を爆発させて、相手を罵倒し、いかに自分が正しいかを伝える。 そんなことをしても、良い結果は生まれません。 相手も「そんな言い方ないじゃないか!」とか「君に言われたくない!」とか言い出します。 たとえ、あな…
メールの返事が遅い。 メールの内容がいつも素っ気ない。 「相手ともっと仲良くなるようなメールの仕方はないですか?」 「惹きつける力」に相談のメールが届きました。 結論から言うと、メール単体であなたに対する相手の好意を上げるのは難しいです。 あなたの魅力は、あなたが相手と会っているときに伝えることができます。 この言葉を…
僕のもとに相談に来る男性は、とくに優しい人が多い。 誠実で物腰が柔らかい人ばかり。 でも、そんな彼らには共通した悩みを持っているのです。 「いい人なのに女性からなぜか好かれない」という深刻な悩みを。 今回は、そんな「迷えるライオン」たちに、女性から好かれる秘訣を語りたいと思います。 ただ、いわゆる男運がない、いつも間違…